-
Until I’m with you again(2025年カレンダー)
¥2,000
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 【少数限定販売】 2025年オリジナルフォトカレンダー(卓上) 1月はじまり 日曜はじまり B6サイズ 13p 片面印刷 L判サイズ写真 Mr.B スーパーホワイト180kg (マット調のしっとりとした質感をもつ風合い豊かな高級印刷用紙) 送料および配送手数料込み
-
ガラスの向こうの ほの灯り
¥2,500
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 写真作品集 2024年5月 笹本志穂主催 「わたしのヒロシマの言葉たち × あなた」ふたつめの展示会 My Little Words about Hiroshima × You Project Second piece より販売開始 https://saji-hiroshimawords.themedia.jp/ A5サイズ 30p 無線綴じ 送料および配送手数料込み
-
Open Up And See(2024年カレンダー)
¥2,000
SOLD OUT
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 【限定販売】 2024年オリジナルフォトカレンダー(卓上) 1月はじまり 日曜はじまり B6サイズ 13p 片面印刷 L判サイズ写真 カラー10p モノクロ3p Mr.B スーパーホワイト180kg (マット調のしっとりとした質感をもつ風合い豊かな高級印刷用紙) 送料および配送手数料込み
-
Here,There,Everywhere(2023年カレンダー)
¥1,500
SOLD OUT
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 【限定販売】 2023年卓上カレンダー 1月はじまり B6サイズ 13p 片面フルカラー Mr.B スーパーホワイト180kg 送料および配送手数料込み
-
地図にない路地
¥1,500
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 写真作品集 2022年3月 RICHO PHOTO ACADEMY (赤城耕一ゼミ)「2021年度ゼミナール修了展」より販売開始 A5サイズ 30p フルカラー 無線綴じ 送料および配送手数料込み
-
ひとつぶ、ひとしずく(2022年カレンダー)
¥1,500
SOLD OUT
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 【限定販売】 2022年卓上カレンダー 1月はじまり B6サイズ 13p 片面フルカラー Mr.B スーパーホワイト180kg 送料および配送手数料込み
-
落花の糸
¥1,500
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 写真作品集 2021年6月 笹本志穂主催「My Little Words about Hiroshima × You」より販売開始 https://saji-hiroshimawords.themedia.jp/ A5サイズ 30p フルカラー 無線綴じ 送料および配送手数料込み
-
A beautiful Day
¥1,500
桜木有紀子 Akiko Sakuragi 1st 自主写真作品集 2021年3月 赤城戸澤写真道場グループ展「東京開放区」より販売開始 A5サイズ 40p フルカラー 無線綴じ 送料および配送手数料込み
★お知らせ★ 2024/9/10
★初写真個展のお知らせ★
初めての写真個展を開催します!
私は音楽も写真も大好きなことから、ライブで撮影したライブポートレート写真を今回展示することにしました。
写真家の先生方のご指導のもと、たくさんの方々に支えられて、すべてを尽くして制作中です。
みなさまのご来廊を心よりお待ちしています☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
"HERE, NOT SOMEWHERE"
〜どこかじゃなくて、今ここで〜
Akiko Sakuragi Photo Exhibition
桜木 有紀子 写真展
2024/10/15 (Tue)〜10/20(Sun)
12:00~19:00(最終日12:00~16:00)
場所:アイアイエーギャラリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
L’atelier Aktn Instagramはこちらから ↓
★お知らせ★ 2024/5/31
★写真作品展示の御礼★
★新作!写真作品集「ガラスの向こうの ほの灯り」販売開始★
「わたしのヒロシマの言葉たち × あなた」ふたつめの展示会にお越しくださった皆様、気にかけていただいた皆様、誠にありがとうございました。
久しぶりの展示ということで、私の写真展示を初めてご覧いただく方もいらっしゃったり、思いがけずお目にかかれた方に驚いたり、いつものお顔に和んだり、喜びがあふれる日々となりました。
今回新たな挑戦をいろいろしたこともあり、プリントや写真作品などもご購入いただいたことが、ひとしお嬉しく、今後の制作活動の励みになっています。
写真作品集「ガラスの向こうの ほの灯り」をこちらのサイトでも販売開始しました。
お手にとってご覧いただけると幸いです。
またの展示の際には、お目にかかれることを心より願っています。
桜木 有紀子
◆過去のお知らせ◆
★お知らせ★ 2024/5/31
★写真作品展示の御礼★
★新作!写真作品集「ガラスの向こうの ほの灯り」販売開始★
「わたしのヒロシマの言葉たち × あなた」ふたつめの展示会にお越しくださった皆様、気にかけていただいた皆様、誠にありがとうございました。
久しぶりの展示ということで、私の写真展示を初めてご覧いただく方もいらっしゃったり、思いがけずお目にかかれた方に驚いたり、いつものお顔に和んだり、喜びがあふれる日々となりました。
今回新たな挑戦をいろいろしたこともあり、プリントや写真作品などもご購入いただいたことが、ひとしお嬉しく、今後の制作活動の励みになっています。
写真作品集「ガラスの向こうの ほの灯り」をこちらのサイトでも販売開始しました。
お手にとってご覧いただけると幸いです。
またの展示の際には、お目にかかれることを心より願っています。
桜木 有紀子
★お知らせ★ 2024/5/22
★写真作品展示★
「わたしのヒロシマの言葉たち × あなた」ふたつめの展示会
My Little Words about Hiroshima × You Project Second piece
2024年5月22日(水)〜2024年5月26日(日)
吉祥寺 gallery mahika mano
https://saji-hiroshimawords.themedia.jp/posts/52649246/
本日より開催❗
私は大きなスペースをいただき、
「ガラスの向こうの ほの灯り」というタイトルで、スナップ写真を多数展示します 。
あわせて、新作写真作品集も発表しますので、ぜひお越しください!
会期終了後には、こちらのサイトでも販売予定です。
週末はイベントがいくつも開催されますので、ぜひチェックしてみてください。
(イベント開催中は、展示がご高覧しづらくなり、入場規制も想定されますので、ご了承くださいませ)
毎日在廊の予定ですが、
「行くよー」とお声かけていただけると嬉しいので、良かったらご連絡くださいね。
お時間合わせて、お目にかかれますように✨
心より、お待ちしています☆
最新情報はInstagramもご覧ください。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
桜木 有紀子
★お知らせ★ 2024/4/28
★写真作品展示★
「わたしのヒロシマの言葉たち × あなた」ふたつめの展示会
My Little Words about Hiroshima × You Project Second piece
2024年5月22日(水)〜2024年5月26日(日)
吉祥寺 gallery mahika mano
https://saji-hiroshimawords.themedia.jp/posts/52649246/
前回に引き続き参加させていただきます✨
スナップ写真作品を複数展示します📷
楽しみに準備を進めているので、ぜひいらしてくださいませー☆
最新情報はInstagramもご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
★お知らせ★ 2023/12/1
★新作2024年オリジナルフォトカレンダー(卓上)発売!
2023年も終わりに近づいてきて、「来年のカレンダー、まだー?」とありがたいお声も多くいただくようになりました。
この1年、良いときもそうでないときも、傍らに置いてくださって、ありがとうございました。
2024年のオリジナルフォトカレンダー「Open Up And See」を発売しました。
2023年は新たな撮影の機会が増えたことで経験値も上がり、機材も一部強化したため、新たな視点での構成やより強い心の衝動をご覧いただけると思います。
2024年は、よりいっそう心を開き、開拓し、花を咲かせるような日々を過ごせますように。
オーダーメイドのご依頼もいただいていて、とても嬉しいです。
ご要望の方はお気軽にご相談ください。
お目にかかれる方は、持ち歩いていることも多いので、良かったらお声かけいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆お知らせ◆ 2022/11/21
★新作2023年フォトカレンダー(卓上)発売!
小さな「ひとつぶ、ひとしずく」から始まった2022年カレンダーは、
めくる度にお声をいただいたり、いつも置いて眺めていただいていることを知らせてくださったり、とても嬉しい1年にしてくれました。
本当にありがとうございました。
2023年のカレンダーは、「Here,There,Everywhere」
より広く遠くまで視線をのばし、街を見渡して制作しました。
2022年は、新しいことにチャレンジしたことがいくつもあり、そんな経験や想いを綴じ込めています。
モノクロ写真が表紙含め6つ、カラー写真が7つ。
前年より人の息づかいが強くなっています。
L判サイズの写真がマット調のラフな紙「Mr.Bスーパーホワイト」に載り、とても良いバランスで風合いを生み出しているので、その手触りも確かめてください。
何月の写真を気に入ったかなど、ぜひお声を聞かせてもらえると、嬉しいです。
1ヶ月、1年を通して、あなたのデスクやテーブル、棚や傍らで、そっと彩らせてもらえたら幸いです。
きっと静かにその役目を果たしてくれることでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆お知らせ◆ 2022/4/25
★クーポンコードご利用で、10%OFF★
4月25日(月)12:00~4月29日(金)23:59
COUPON CODE enjoy2022gw
*クーポンの配布予定枚数を超えた場合、期限前に利用可能期間を終了します。
・本クーポンは、おひとり様1回限り有効です
・配布予定枚数を超えた場合、利用期限前に終了する可能性があります
・注文金額が1,000円以上、かつ10万円以下の注文でご利用になれます
・デジタルコンテンツ商品、定期便、抽選商品にはご利用いただけません
・本クーポンをご利用の場合、クレジットカード決済時も注文後の決済金額の変更はできません
・Apple Payおよびショップコインをご利用の場合、本クーポンは使用できません
・ほかのクーポンとの併用はできません
★リコーフォトアカデミー2021年度ゼミナール修了展★ 2022/4/4
2021年度リコーフォトアカデミー赤城耕一先生のゼミナールに参加し、
約1年間を通して、周りにある事柄を見直し、写真を撮り、作品を作り上げてきました。
コロナ禍においても変わらない自身の視点と向き合うことは、
鍛錬を迫られることもあり、宝物を探すような高鳴りもありました。
そして、ひとつの区切りを学び終えた私たちの修了展が、明日から東京・恵比寿で開催されます。
桜木有紀子は、「地図にない路地」という、ひとつの作品を展示します。
キラリと輝いて見えた心のままシャッターを切り、またグルグルと路地を進みます。
次の角を曲がったら、あなたに会えるかもしれません。
在廊時間につきましては、Twitterでお知らせします。
@kanon_lune
行くよー!ってご連絡いただければ、なるべく時間を合わせて在廊しますね!
みなさまのお越しをお待ちしています!
また、展示作品と連動した新作写真作品集「地図にない路地」を発売しました。
いろいろな路地をめぐるように、ページをめくってみてください。
展示会場では販売がありませんので、こちらのサイトをご覧ください☆
どうぞよろしくお願いいたします!
★リコーフォトアカデミー2021年度ゼミナール修了展 ★ 2022/3/24
2021年度リコーフォトアカデミー赤城耕一先生のゼミナールに参加し、
約1年間を通して、周りにある事柄を見直し、写真を撮り、作品を作り上げてきました。
コロナ禍においても変わらない自身の視点と向き合うことは、
鍛錬を迫られることもあり、宝物を探すような高鳴りもありました。
そして、ひとつの区切りを学び終えた私たちの修了展が、大阪と東京で開催されます。
赤城ゼミナールの共通テーマは、「都市への視点」。
まったく異なる各人の視点は、とても興味深いものとなりました。
私は、「地図にない路地」というタイトルで、ひとつの作品を展示します。
大阪会場には在廊できないのですが、東京会場にて、みなさまのお越しをお待ちしています。
3/24(木)より、展示作品と連動した新作写真作品集「地図にない路地」を発売します。
展示会場では販売がありませんので、こちらのサイトをご利用ください。
どうぞよろしくお願いいたします!
桜木有紀子
★アンコール・ブックフェア★ 2021/12/29
サードディストリクトギャラリー&瞎驢庵「Contemporary Photographers Book Fair 02」
期間延長のお知らせ!!
アンコール・ブックフェア
2021/12/29 Wed 〜2022/1/13 Wed
13:00〜20:00
2021/12/29 Wed〜2022/1/4 Tue は無休。
2022/1/5 Wed〜は不定休。
休業日のお知らせは、サードディストリクトギャラリー&瞎驢庵のtwitterやfacebookをご覧ください。
https://twitter.com/InfoJunktion
https://www.facebook.com/offtrap
年末年始のゆったりとした時間にページをめくるのも良し、新年の新たな気持ちで写真と向き合うのも良し、
これがまたひとつの写真とのきっかけになれば幸いです。
引き続き、写真作品集2点と2022年カレンダーをお取り扱いいただきますので、どうぞお立ち寄りください!

★Pay IDリニューアルキャンペーン第2弾★
2021/12/29 Wed 12:00〜12/31 Fri 23:59
「Pay ID」のアプリからのお買いもの限定、15%OFF!
商品購入画面のクーポンコードに「payid15off」を入力してください。
利用回数の制限なくご利用いただけます。
見込みを上回るご利用があった場合、早期終了することもございますので、お早めにご利用ください。
★クリスマスフェアを終えて★ 2021/12/27 Mon
サードディストリクトギャラリー&瞎驢庵
「Contemporary Photographers Book Fair #02」
クリスマスフェアにお越しくだっさった皆様、お買い上げいただいた方々、誠にありがとうございました。
思いがけない出会いや再会などもあり、自分もお買い物するのが楽しく、良い機会に恵まれたことを感謝しています。

2021/12/13
12/14 Tue ~ 12/26 Sun
新宿のサードディストリクトギャラリー&瞎驢庵にて開催される「Contemporary Photographers Book Fair #02」に出品させていただきます。
既存の写真作品集2種と新作2022年フォトカレンダー(卓上)をお取り扱いいただきますので、ぜひお越しください。
どうぞよろしくお願いします。